進学塾全伸


各指導システムのご案内
中学3年生 2学期指導システム

受験講座
-
コース別指導を行っています。お子様の学力・志望校に応じて、「特進」・「受験A」の2つのコースを設置しています。
-
授業は、週3日実施します。入試5教科の指導になります。
-
平日は1日に50 分授業を3回実施します。土曜日は50 分授業を5回実施します。
時間帯は19:00 ~ 21:50(土曜日は13:00 ~ 18:00)になりますが、受講コース
によって夕方の時間帯に実施する場合があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
時間割(特進コース) ※変更になる場合があります。
月
社会・英語・数学 19:00 ~ 21:50
火
-
水
合格トレーニング※
木
国語・理科・社会 19:00 ~ 21:50
金
-
土
国語・数学・英語・理科・社会 13:00 ~ 18:00

激戦私立高校入試まであと4ヵ月!
受験勉強のギアを上げる
中3 合格トレーニング(オプション講座)
全伸では、合格を勝ち取るために必要な得点力を習得するため、通常授業に加えて「合格トレーニング」を開始します。2学期前半は夏期講習から継続して、1・2年生内容の復習授業、ならびに英語聞き取り対策・長文全訳指導を実施します。
10月後半からは、全国の入試問題や私立入試の過去問に徹底して取り組む講座になります。
合格トレーニング実施要項
実施日程
10月~2月 週1日(水曜日)
※テスト対策授業期間・冬期講習期間は除きます。
※曜日は変更になる場合があります。
時間帯
17:40~21:50
(食事休憩19:20~20:00)
※ 食事が必要になります
■定期テスト対策授業
中学校の定期テストに向けて、毎回対策授業を実施します。テスト一週間前からは特別時間割を編成、目標達成に必要な指導を行います。テスト対策の指導料は月謝に含まれます。 別途受講料を頂くことはありません。
中学2年生 2学期指導システム

総合講座
-
授業は週3日実施します。入試5教科の指導になります。
-
1日に50分授業を2回実施します。
-
時間帯は20:00~21:50になります。
時間割 ※変更になる場合があります。
月
英語・数学 20:00~21:50(21:55 退室)
火
国語・理科・社会 20:00~21:50(21:55 退室)
水
-
木
-
金
英語・数学 20:00~21:50(21:55 退室)
土
-


英数講座
-
授業は週2日実施します。英語・数学の指導になります。
-
1日に50分授業を2回実施します。
-
時間帯は20:00~21:50になります。
時間割(※月曜と金曜を選択される場合)
※変更になる場合があります。
月
英語・数学 20:00~21:50(21:55 退室)
火
-
水
-
木
-
金
英語・数学 20:00~21:50(21:55 退室)
土
-

英数講座を受講される方は、月・火・金曜日の中から2日お選びいただけます。
受付の際にお知らせください。
■英数講座受講の方へ ~以下の点をご了承ください。~
・実力・定期テスト対策授業(テスト一週間前)は、5教科すべて受講できます。
・通年テキストは、5教科ご購入いただくことになります。
・授業カリキュラムの都合上、指導日の中で国語・理科・社会の授業を行う場合がございます。予めご了承ください。
■演習・質問指導
定期テストに向けて、テスト前の1ヶ月間は演習・質問指導を実施いたします。単元内容をより深く理解し得点力を高めるための指導になります。参加は任意となりますが、定期テストでの目標達成にとても有効です。現在お通いの全伸生のほとんどの方が参加されています。詳細は、受付の際にご案内します。
■定期テスト対策授業
中学校の定期テストに向けて、毎回対策授業を実施します。テスト一週間前からは特別時間割を編成、目標達成に必要な指導を行います。テスト対策の指導料は月謝に含まれます。別途受講料を頂くことはありません。
中学1年生 2学期指導システム

総合講座
-
授業は週3日実施します。入試5教科の指導になります。
-
1日に50分授業を2回実施します。
-
時間帯は20:00~21:50になります。
時間割 ※変更になる場合があります。
月
-
火
-
水
英語・数学 17:00 ~ 18:50
(部活動実施日のみ、20:00 ~ 21:50)
木
-
金
英語・数学 20:00 ~ 21:50
土
国語・理科・社会19:10 ~ 21:00


英数講座
-
授業は週2日実施します。英語・数学の指導になります。
-
1日に50分授業を2回実施します。
-
時間帯は20:00~21:50になります。
時間割
※変更になる場合があります。
月
-
火
-
水
英語・数学17:00 ~ 18:50
(部活動実施日のみ、20:00 ~ 21:50)
木
-
金
英語・数学20:00 ~ 21:50
土
-
.jpeg)
■英数講座受講の方へ ~以下の点をご了承ください。~
・実力・定期テスト対策授業(テスト一週間前)は、5教科すべて受講できます。
・通年テキストは、5教科ご購入いただくことになります。
・授業カリキュラムの都合上、指導日の中で国語・理科・社会の授業を行う場合がございます。予めご了承ください。
■演習・質問指導
定期テストに向けて、テスト前の1ヶ月間は演習・質問指導を実施いたします。単元内容をより深く理解し得点力を高めるための指導になります。参加は任意となりますが、定期テストでの目標達成にとても有効です。詳細は、受付の際にご案内します。
■定期テスト対策授業
中学校の定期テストに向けて、毎回対策授業を実施します。テスト一週間前からは特別時間割を編成、目標達成に必要な指導を行います。テスト対策の指導料は月謝に含まれます。別途受講料を頂くことはありません。
小学6年生 2学期指導システム

小6 総合講座
-
授業は週2日実施します。国語・算数・英語の指導になります。
時間割 ※変更になる場合があります。
月
-
火
算数 17:00~17:50(17:55 退室)
水
-
木
算数・国語/英語 17:00~18:50(18:55 退室)
金
-
土
-

-
火曜日は算数の指導、時間帯は17:00~17:50を予定しています。
-
木曜日は算数・国語・英語の指導、時間帯は17:00~18:50を予定しています。
-
原則として、国語と英語の指導は隔週になりますが、お子様の学習状況や学校進度をふまえて変更する場合があります。
小学6年生は、受講教科の選択ができます。算数のみの受講など、ご希望の方は受付の際にお知らせください。
■算数・国語
高校受験でも、多くの受験生がその克服に難しさを感じる「国語・数学」は、小学生時の学習が少なからず影響を及ぼしています。小学校段階で、この2教科の実力を持っていることは、お子様の今後の学習に大きな効果をもたらします。
国語の文章読解力、算数の思考力・計算力を養成することに重点を置いた指導を、少人数・授業形式で行うことで個々に応じた指導に努めさせていただきます。
■英語
「大学入試改革」「小学校での英語教科化」に合わせて、高校入試の英語も難易度が高まっています。2021 年からの中学校英語で学習する語彙量は、従来の1200 語程度から「1800語程度」(小学校英語の700 語との合計は2,500 語)へと大幅に増大しました。
これまで以上に重要性・難易度が高まってくる英語を得意教科とするために、小学生の段階で英語を習得していくことはお子様の将来に大きな効果をもたらします。親しむだけの英語ではなく、「読む」「書く」まで含めた総合的な指導を少人数・授業形式で行います。
個別指導 小学5年生~中学3年生
2学期指導システム
苦手教科の分からないところを克服したい、コース指導(授業形式)のスピードや雰囲気が心配、そんな方にオススメの個別指導。お子様の定着度・習熟度を確認しながら、個々に応じたカリキュラムにて学習を進められます。
■小学5年生~中学3年生対象
※現在、中学3年生の個別指導は受付を停止しています。ご了承ください。

